痛みや症状は不快なものですが…
先日自分が通っている歯医者の紹介でクライアントがいらっしゃいました。
この方は噛み合わせなどの調整を受けて睡眠時無呼吸が改善されたそうです。
当センターにいらした目的は首から腕にかけての痛みをとること。10年以上前に頚椎症と診断され、頚椎ヘルニアと狭窄症も併発。鍼治療と運動療法でそれなりには回復したそうですが、疼痛が取り切れず3か月前からロキソニンを常用しているという状況でした。
問診と全身の検査をし、下部頚椎のサブラクセーションが一番の原因であることを確認。その上で胸椎・骨盤もアジャストメントしました。
はじめてのカイロプラクティックだったので、本当に軽めのアジャストメントでしたが、直後から首を動かしたときの痛みが軽減。翌日に確認したところ、さらに楽になったということでした。
ご近所であれば短期集中でアジャストメントしたいところでしたが、なんと秋田市在住の方なので知り合いのカイロプラクターを紹介しておきました。
そして先日そのカイロプラクターから連絡をいただき、1回目のアジャストメント以降はロキソニンを服用しなくても済むようになってとても喜んでいるとい報告をいただきました!
痛みや症状は不快なもので、できればすぐに取り除きたいですよね。ただなぜその痛みが出ているかを考えず、痛みを抑えることしかしていないと、いずれ薬も効かなくなってしまいます。
今回のように1回で劇的に改善するケースばかりではありませんが、原因を取り除いていけば結果はついてきます。
何をやっても思った通りの結果が出ていない方は、一度ご相談ください(^^)/