当センターに現在妊婦さんが数名通われています。
妊婦さんがカイロプラクティックを受ける理由は、肩こり、頭痛、腰痛、恥骨痛、股関節痛、つわりの軽減、出産に向けての骨盤ケア、逆子などが多いですね。大抵は数回のアジャストメントで症状が改善することが多く、その後は月に1回程度のメンテナンスケアに移る妊婦さんがほとんど。
写真の妊婦さんは37週目。左の股関節周りの痛みが原因でいらっしゃいましたが、2回のアジャストメントで症状は改善。昨日38週目で出産前の最後のケアに来てくれました。
妊婦さんのケアを受け入れるところが増えてきていますが、なかなか臨月でも対応しているところはまだまだ少ないようです。当センターのクライアントは帰省される方以外はだいたいギリギリまでカイロプラクティックを受けに来てくれています。
そして早い方は出産後1ヶ月以内に骨盤ケアにも来てくれています。
より良い妊娠生活を過ごし、出産を迎えるためのサポート、施術、アドバイスなどに対応できますので、気軽にご相談ください(^^)/