先日の休日は毎月恒例の実家でカイロプラクティックの日だったのですが、初めて真乃葉をつれて帰りました。 京王線とJRを乗り継いで片道約2時間の移動で …
先日の休日は毎月恒例の実家でカイロプラクティックの日だったのですが、初めて真乃葉をつれて帰りました。 京王線とJRを乗り継いで片道約2時間の移動で …
先日カイロプラクター仲間の赤ちゃんに会いに行ってきました。 3ヶ月違いの同級生。真乃葉が生まれた時と同じくらいのサイズです(笑) 比 …
先週から余裕のある時に限り布おむつを始めてみました。 というのも4月からお世話になる保育園が決まり、そこが布おむつなので今のうちからやっておこうと …
昨日真乃葉の4ヶ月検診でした。自分は用事があったので一緒には行けなかったのですが、終始大人しくしていたそうです。2か月から一時保育に行っているせいか、周りの赤ち …
今週から沐浴を卒業して一緒にお風呂に入るようになりました。前から赤ちゃん用の浮き輪を買おうか迷っていたところ、クライアントのママさんにおススメされたのAmazo …
生まれてから明日で2週間、退院から1週間が経ちました。 誕生初日から赤ちゃんのチェックとアジャストメントはしています。 アジャストメ …
9/18の予定日から15日遅れで昨日(10/3)、無事に生まれました。 3922gのビッグベイビー! 助産院での出産を予定していましたが、正期産の …
みなさんはフィンランドベイビーボックスってご存知ですか? フィンランドでは出産を迎えた妊婦さんに赤ちゃんが生まれてからの1年間に必要になる高品質なベビー用品を無 …
今日は1ヵ月前にチェック&アジャストメントをした生後3か月の赤ちゃんの便秘が良くなったというご報告をいただきました。 この赤ちゃんは生後1 …
現在妊娠8ヶ月の奥さんが、昨夜寝る前にお腹が張るということでチェックしました。 一般的に妊娠後期になると体が出産に向けて準備を始め、子宮収縮が頻繁に起きるのでお …